makiのきまぐれ御朱印旅

御朱印ブームにのっかった神社やお寺のお詣り記録です。

40年前から撮影OKの大仏様!?「飛鳥寺」に行ってきた。

行きたいと思った神社さんの最寄りのバス停が、「飛鳥大仏」って駅名で、帰りはここからバス乗るの!って往きのバスで確認してたら、時間があれば立ち寄ろうって思ってた「飛鳥寺」がもうすぐ目の前にあることを確認した。

ここはバスの時間に合わせて、最後に調整!とかって思ってたのに、結局は先にお参りすることにした(笑)

 

 

蘇我馬子によって建てられた日本最初のお寺ということです。蘇我馬子、石舞台の人!!ホントにやり手さんやったんやね~。この文章を読むところ、法隆寺建立を計画。。。って読みそうになって、いやいや法興寺やん!でも法興寺??って思ったら最初はそんな名前だったそうな。。。元興寺飛鳥寺(現在は安居院)とも呼ばれたそうな。。。

日本最初の本格的な寺院。棟を中心に東西と北にそれぞれ金堂を配し、その外側に回廊をめぐらしさらに講堂を含む壮大な伽藍(!)であった。

 

 

立派な築地塀に囲まれてて、門をくぐろうとしたら、瓦がキュートなお顔ですよ!逆光で、よく見えないけれど。。。(^^;

 

 

受付でお金払って、同じところで先に御朱印帳渡して参拝するシステムらしく。。。「では靴脱いでお入りくださいね~」って言われたのに、お庭の散策を始めてしまった私。後ろからはなんだか団体さんが来てたので、慌てて中に入ります。

 

 

なんとも立派な大仏様が。。。。ご本尊の飛鳥大仏(釈迦如来坐像)日本最古の仏像。高さは約3メートル。

いや、最初の寺院で最古の仏像って!!わりとこじんまりとしたところやのに、めっちゃすごいやん。。。

大仏様に目を奪われるも、その脇で住職さん(?)が説明をしてくださっております。とりあえず、座ってお話に耳を傾けます。。。

 

40年前から、撮影OKです。っていう言葉に、かなりびっくり!!お話を一通り聞いてから撮影会(?)のお時間に。。。

 

 

建物に対して、まっすぐでないのにお気づきでしょうか?

理由は定かでないけれど、あちら(北西にあたる??)の方向に、聖徳太子法隆寺があるから。。。と言われているそうな。。。

 

そして大仏様。右と左とでお顔の表情が違うですって。向かって右側はちょっと目が吊り上がってきつい感じ。

 

 

左側は優しい表情。ぜひぜひ両側から比べてごらんになってくださいね。。とのお話でした。うん、こっちからは、笑ってらっしゃるように見えるわ(^^) 単純な私。

 

 

そして大仏様の左側には聖徳太子孝養像。太子16歳の時、父用明天皇のご病気回復を祈祷されている姿。

え?聖徳太子さんって、天皇のお子さんやったん??あいかわらず無知な私。

パンフレットには聖徳太子遺跡第11番霊場って書いてあるわ。聖徳太子といえば法隆寺、小学校の修学旅行で行ったきりよね~。久々に行きたいな~。でも、どこにあるんやろ。。。方角はわかったけど、橿原駅とは逆の方向??って思いをはせる。。。

 

 

順路に沿って進むと、中庭に出ましたよ!石がいっぱい!!

後ろの石灯は「日本の燈籠」に選べれ停る極めて清楚な形だそうですよ!!

 

 

で、なぜかこんなところに鐘が??

 

 

門から入った正面は、こちら。。。。観世音菩薩様がいらっしゃるようですが。。。私、お詣り忘れたかも!?(^^;

 

 

この奥に(塀の外)蘇我入鹿首塚があるって書いてあったのですが。。。曽我家ってうまとかいるかとか生き物の名前、おおいのね。。。って思いながら、眺めると、ちょっと、距離がありました。バスの時刻まで30分ほど。まだ一つ神社さんに行かないといけなかったのでパスです!

 

いただいた御朱印はこちら。私好みの素敵な筆づかい☆彡初穂料は300円。お寺の入場料は350円です。

 

 住 所 〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥682

 アクセス 近鉄橿原神宮前駅東口より周遊バスにて飛鳥大仏下車すぐ