makiのきまぐれ御朱印旅

御朱印ブームにのっかった神社やお寺のお詣り記録です。

通り抜けしようとした「八坂神社」で「青龍」と出会ってしまう。

この日、2月16日の主目的地南座に向かうためには、ここを通り抜けさせていただこう・・・っって思ってたのに。もう花開いている梅の花に足を止められてしまった!!

 

 

ピンク色のルートで通り抜けるはずが。。。

 


あと一歩の大国主社。修学旅行生たちに人気の、縁結びの神様♡ 若者たちがたむろするなか、違った雰囲気をまとってカメラを構える私。2月の中旬でも、梅って咲いてるのね~。ってしみじみして、正面の授与所で御朱印を眺める私。。。

あれ?限定「青龍」朱印ですって!?この前、奈良でもいただいたよ!!あちこちにあるんだね(^^) 神様のお使い。。。

あれ?ちょっと待って!!

2021年の「護王神社」に参拝したときの記事を私はちゃんと、思い出した!!抜粋すると・・・

足腰にご利益あり!「護王神社」はいのししだらけ!? - makiのきまぐれ御朱印旅

四神(しじん)…

中国・朝鮮の多くの古墳をはじめ、キトラ古墳高松塚古墳などの壁画に描かれている四神は、東西南北の守神を象徴する神獣で、東に「青龍」、南に「朱雀」、西に「白虎」、北に「玄武」を配します。これを秦にしたものを四神旗といい神社では御神前の儀飾として使用します

 

f:id:maki_0004:20211230162044j:plain

 

そう、八坂神社は「この京都が四神(蒼龍・白虎・朱雀・玄武)相応の地」とされた、四神の「東」にあたり、東を守るのはが青龍。。。これ、前、気づかなかったわ~。

って御朱印をいただいた。(もちろんその前に本殿にお詣りした)

 

 

御朱印袋に、説明書きがありました。

 

この八坂神社の鎮まる東山の地は、青龍の宿る処であり、その本殿下には龍脈が溢れ出る「龍穴」があると伝えられています。また境内には、龍穴につながる水脈から御神水(ちからみず)が湧き出ており、八坂神社にお参りすることで、神様のお力と青龍の神気をお受けいただくことができます。

 

 

本殿の下にもぐることはできないから。。。湧き出す御神水をもとめて・・・・上の地図の今度は、グレーの矢印で進む。。。さすがにここでは方向を間違えなかった!

 

 

飲料水ではありません。。。との注意書きがあったので、手を清めつつ、龍を思う・・・

今日も八坂さんで新しい勉強できた!と満足して周りを見渡すと、今度は白梅を発見。(振出しに戻る!?ww)

今回は、美人の水は素通りである・・・水もイロイロまぜると、けんかしちゃう!?・・・神様はそんなにケチではないけど(^^;

 

 

今年の春は、コロナによる行動制限ももうないだろうから、どこもかしこもきっとものすごい人だろう。。。。その前に、梅、見れて、うれしいし、良かった(#^.^#)

 

なんだかんだと結局は境内を一周し、無事に西楼門にたどり着いた私は、狛犬さんの目線でに四条通を見下ろしてみる。。。

 

 

ただ今の時刻11:10、そして南座開演は12:00。ご飯はさすがに無理か(^^; しょうがない、おいしいスイーツにありつけたら、それで良しとしよう(^^)と先に進むも、はたして!?笑

 住所 京都市東山区祇園町北側625番地

 アクセス 京阪電車祇園四条」駅より徒歩約5分 他