makiのきまぐれ御朱印旅

御朱印ブームにのっかった神社やお寺のお詣り記録です。

御朱印旅、関東初上陸は「羽田神社」!

6月28日のお話。ZEPP HANEDAでの推活のために、いつ振りだろう。。。東京羽田に降り立った。平日なのに、連休とって( *´艸`)

御朱印を集めはじめたのが令和元年の6月だから、少なくても5年ぶり。令和初にして関東上陸!!

とりあえずググったら、羽田神社さんが出てきた。

そりゃぁ、羽田空港からやってきたのだから、ここはお参りするでしょう!!っていうことで、関東初上陸は「羽田神社」にお詣りしてきた。

6月の末といえども真夏の熱気の中、ホテルに荷物を置き、歩くこと約10分。ふいに右手に現れた。。。敷地の外がすぐ道路で、信号で、すぐ大師橋への入り口が。。。車の往来を避け、ちょっと道路の向かい側から。。。

 

一の鳥居、その奥には二の鳥居が見えてますね。そして、なんだか夏模様。。。

 

 

狛犬さん。時刻は13時前、太陽が頭上でぎらぎらしてて、背の高い狛犬さんは逆光です!!目視できるのは、立派な台座までか??(笑)

 

 

二の鳥居をくぐったら左手に手水舎。ん?なにゆえお牛さま??天神さんだっけ??

 

 

なにわともあれ、夏模様のしわざは。。。うぁ、茅の輪だぁ(^^) そっかそんな季節。

唱え言葉を黙唱しつつ、ぐるぐるまわってねって書いてあります??

水無月の夏越の祓ひする人は千歳の命延ぶといふなり』

夏越の祓い、今年も半分。たまってきた諸々をきっちりとお祓いして、残り半分も元気に過ごしましょう!!ってやつだよね。。。

千歳も延びると困っちゃうけど、積み重ねだよね。左回り右回り、さらに左に回ってから直進です!!

あ、この時は知らなかったんですけどね、お参りしたのが28日水曜日。二日後の金曜日から夏詣でのイベントで、御朱印も特別Verになったそうな。。。別の神社でそのパンフみつけて、ちょっと、え・・・・ってなったけど、まぁ、それも縁。笑

 

 

いや、本堂にお詣りするまでに、目を引くものが多すぎるんですけど。。。おそらく青銅(?)の立派な灯籠!

 


そして、これはなに???天水桶というらしい。

日本の伝統的防火水槽。江戸時代には主に都市部の防火用水として利用されたとか。。

へぇ。。。関西では、みたことないや。まぁ、江戸時代なら、こっちが主役だものね。

 

 

御祭神:須佐之男命(すさのおのみこと)稲田姫命(いなだひめのみこと)

 

稲田姫っていうのは櫛稲田姫の別名。ヤマタノオロチ伝説。須佐之男に助けられて、後に夫婦になるんだよね。

だからこの両名が御祭神だから、もちろん「えんむすびヤマタノオロチに打ち勝った須佐之男だから、「勝負運」にももってこい!

羽田という土地柄もちろん航空会社の方の参拝も多く、「航空安全」や、境内社八雲神社の「病気平癒」に羽田富士の「安産祈願」など、たくさんの御神徳があるようです。

 

 

でね、ちょっと道順が後先になりますが。。。。 三の鳥居です。

羽田富士からおりてきて、本殿の裏側を回るときにあれ?ってなりました。

本来は、社務所の前ぐらいにあったのか??

平成22年に撤去されたそうな。長年の風雨にさらされて根本からの腐食劣化が激しくて。。。腐食部分を取り除いて、こちら(本殿の壁面??)に移設されたそうです。

ちゃんと気づいた私、「でかした!!」(笑)

 

 

屋根の造りとか、ちょっと、入り組んでて、かっこいいですね。。。

 

 

御朱印をいただいて、本殿の左側、富士山の扁額をいただくこの鳥居、羽田富士塚

 

知らなかったんだけれども、富士山を模した人工の小山、富士塚っていうのが関東を中心に各地で造られたんですってね。

で、こちらの富士塚の一部には、富士山の溶岩が実際に用いられてて、登山道に見立てた通路には合目石が配されてるそうな。

 

 

ご自由に登拝ください。って書いてあったので、本物の富士山には私多分根性ないし、人込み苦手だし、登れないので。。(今年は弾丸登山で、随分と問題になってますね汗)実際の山開きより3日も前に、先に登っちゃいました(^^)v  ここでも、けっこうごつごつしてます!!

 

 

うしろからみたりしちゃぁ、いけませんか(^^;

 

 

 

つづきまして、境内社日枝神社

ご祭神:大山咋命(おおやまぐいのみこと)

御神徳:五穀豊穣、家内安全、景気回復。

別名「山王さん」神使いは「お猿さん」とよばれ、町民から親しまれているそうな。

 

 

いや、狛犬さんが、愛らしすぎます(#^.^#) 子供抱いてますやん!

 

 

羽田稲荷神社

御祭神:宇迦之御魂神 伏見稲荷神社から分霊

 

 

お狐さんは、表情険しく、いさましい。。。

 


増田稲荷神社

 

鈴納稲荷神社

 

 

稲荷神社がたくさんありますねぇ。。。。お正月3日間だけ開催される、羽田七福いなり巡りなるものとあわせたら、いったいどれだけ見どころが。。。

 

八雲神社の碑疱瘡神

将軍家定が疱瘡治癒祈願に訪れた事績があるそうな。そしてこの参拝により流行病が治癒したそうな。

かつては疱瘡だったけど、今はコロナ。とっとと平癒しますようにと念入りにお参りしました。。。のちに私、コロナ、かかりましたけど(^^; 発熱して結構つらかったですけど。。。(^^; それ(だけ?)で収まったのは、このお参りのおかげ。。。

江戸時代の疱瘡っていえば、宮部さんの本やら高田さんの本やらにでてきますよね。昔はホントに怖い病気だったんだねぇ。。。

コロナも、そんなこともあったねと遠く語れる日がくるのは、まだ遠いかな。。

 

 

いただいた御朱印は2体。

羽田空港とのコラボのは、御朱印帳もそれを買わないといけないって言われて。。。断念!

富士山と飛行機のは栞になってるみたいで。。。可愛い(#^.^#)

 

住 所  〒144-0044 東京都大田区本羽田3-9-12

アクセス 京阪急行電鉄大鳥居駅より徒歩5分